
お風呂の種類は4種類とシンプルながら、晴れた日には遠く富士の霊峰を臨む、開放的な半露天風呂には、当店自慢の天然温泉の黒湯が!内湯では定期的に替わり湯も行われ、男湯では人気のオートロウリュサウナ、女湯ではミストサウナもお楽しみいただけます。


露天風呂 黄昏(天然温泉)
晴れた日には遠く富士の霊峰を望む、開放的な半露天風呂で、ゆったりとお寛ぎください。
源泉名:縄文の湯 温泉分析表
泉 質:ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉 低張性弱アルカリ性温泉

ジェット
ハイパワーのジェット噴流が全身をくまなくうち揉み、血行を促進させ、疲れやコリを吹き飛ばします。
内湯
様々な替わり湯を実施しており、季節の湯やイベント風呂をお楽しみいただけます。
冷水風呂
冷たい水がサウナで開いた毛穴をキュキュット締め上げます。湯冷め防止にも効果ばっちり。

オートロウリュサウナ(男湯)
30 分に一回、サウナストーンで蒸気を発生させ、 熱波をサウナ室全体に送ります。 熱波により発汗を促し、抜群の爽快感を味わえます。

ミストサウナ(女湯)
水蒸気のあふれる熱気風呂です。やや低めの温度設定により 乾式サウナのような息苦しさがありません。10分〜15分ほどのご利用で気持ちのよい汗が噴き出してきます。